カナダ・アジア太平洋財団、2025年大阪・関西万博にて先住民会議およびファッションショーを開催


カナダ・トロント発, Aug. 01, 2025 (GLOBE NEWSWIRE) -- カナダとアジアの関係強化に取り組む独立機関であるカナダ・アジア太平洋財団(APFカナダ)は、2025年8月7日・8日に、大阪・関西万博会場において、「太平洋・北極地域の気候と貿易に関する先住民会議(IMPACT)」および国際先住民主導ファッションショーを主催いたします。

IMPACTは、APFカナダが推進する「2019-2026 Women’s Business Mission to Asia Series」(2019~2026年 女性ビジネスミッション to アジア シリーズ)の一環として、公的機関および民間企業からのご支援のもと実施されるものです。太平洋および北極地域から、先住民女性と地域社会の代表が一堂に会し、持続可能な貿易の促進、国際的なビジネスパートナーシップの創出、そして伝統的な知識や経験の共有を通じて、気候変動の影響に対する適応力を高めるための新たな連携戦略の構築を目指します。

気候変動と貿易の接点に焦点を当てることで、IMPACTは、進化する世界的課題に直面する中で、先住民が自らの暮らし、文化、環境を守る力を強化することを目的としています。 

さらに、カナダ、オーストラリア、アラスカ、日本、ニュージーランド、台湾の6地域から参加する先住民の才能と創造性を広く示す場ともなるでしょう。1週間にわたるプログラムでは、8月4日に東京、8月5日に北海道を訪問し、日本企業とのビジネスミーティングや文化交流を通じて、カナダにとってインド太平洋地域における重要な市場である日本との関係を、先住民女性起業家が強化していきます。

大阪・関西万博会場において、8月7日・8日には「女性とビジネス」をテーマとした国際円卓会議と、「太平洋・北極地域の先住民が直面する世界的課題」に関するパネルディスカッションを実施する予定です。これらのプログラムでは、先住民女性のリーダーシップが、持続可能でしなやかな未来をどのように創出していくかに焦点を当てます。また、一般公開プログラムの締めくくりとして、カナダ、オーストラリア、日本を代表する先住民女性デザイナーによるファッションショーが開催される予定です。

IMPACTについて:太平洋・北極地域の気候と貿易に関する先住民会議(IMPACT)は、カナダ イノベーション・科学経済開発省および同政府の「Women Entrepreneurship Strategy」(女性起業家戦略)の支援を受けて実施されます。

主なリンク:

ウェブサイト:IMPACT(太平洋・北極地域の気候と貿易に関する先住民会議

お問い合わせ:

一般:
A.W.Lee, Ph.D.(包摂的国際貿易ディレクター)
カナダ・アジア太平洋財団
a.w.lee@asiapacific.ca

報道関係者:
Michael Roberts(コミュニケーションディレクター)
カナダ・アジア太平洋財団
michael.roberts@asiapacific.ca